Vol.53

旅行先での災害に備える!かんたん防災テクニック

ちょっとした意識を旅先にも

災害はどこで巻き込まれるか分かりません。ご自宅での備えが万全という方でさえ、住みなれた地元を離れれば、丸腰の状態になってしまいます。お出かけ先では、いつも生活している場所では起こらない自然災害・事故が発生することも。旅行前にリサーチを済ませ、最低限の備えを整えておきたいものです。

その標識が運命を左右する

お出かけ先では、道路沿いの防災標識に注意を向けてみましょう。これらの図記号は、その土地にどんな危険があるか、もしものときはどこに逃げたら良いのかを教えてくれます。旅先でのドライブや散歩中に見つけたら、ほんの少しの時間でも良いので気に留めておきましょう。

避難所は旅行客も使用できますが、基本的には地元住民が優先。また、避難してきた人たちが自ら協力しあって運営するのが避難所です。ここではゲスト感覚を捨てて、積極的に周囲の方を助ける姿勢を大切にしましょう。

また、海が近いエリアへのお出かけ時にかならず意識してほしいのが、津波避難タワーの所在地。津波による被害が想定され、かつ近くの安全な高台などへの避難が難しいとされる地域に設置される、一時的な緊急避難用の施設です。

持ち物にひと工夫

これは防災に限った話ではありませんが、お出かけ先でのケガや病気に備えるため、健康保険証はかならず携行しましょう。持病がある方はお薬手帳を荷物に入れ、常備薬を多めに持っていくと安心です。

旅先でも情報収集の重要ツールになるスマートフォン。いかなるときもスマホの充電が切れないよう、モバイルバッテリーの持ち歩きは必須です。日中に使用したモバイルバッテリーは、かならず就寝時などに再び充電、もしくは電池を交換しましょう。また電子マネーの利用が多い方は、旅行には現金を多めに持ち歩くことをおすすめします。

あわせて読みたい:
100均で解決!キャッシュレス時代の防災ちょい足し整理術

逃げ場を確保して

山や海や川の近くへのお出かけなら、かならず事前にハザードマップを確認しましょう。宿泊を予定している施設や、アクティビティを計画しているエリアには、どんな災害リスクがあるでしょうか。宿泊施設の非常口をチェックするだけでなく、もしものとき逃げ込む行き先として複数の避難所をリサーチしておきましょう。複数の逃げ場を用意しておくのは、避難ルートが経たれたり、避難所自体が利用できなくなるなどのトラブルが想定されるからです。

あわせて読みたい:
あなたの災害リスクは検索できる! ハザードマップで確認必須の3つの場所

まとめ:旅の用意は万全に

いつもの暮らしを離れるお出かけでは、非日常を満喫したいものです。より安心して楽しい時間を過ごせるよう、ほんの少しだけでも防災に意識を向けてみませんか。旅行先の悪天候や噴火情報など警戒すべき情報が発令されているなら、日程や行き先を検討し直すのが正しい判断です。ちょっとしたリサーチや準備ひとつで、もしものときの行動が変わるはずです。

執筆・監修:D.Sata/SAIBOU PARK/防災士

あわせて読みたい:
水の事故から命を守る!フロートライフリュックの魅力を徹底解説

あわせて読みたい:
「あえての在宅避難」な時代だから備えたい。試してわかった、簡易トイレ使いこなし術

目次

URLをコピーしました。

SHARE

Pick Up注目の記事

Categoryカテゴリー

saibou park 整理や絞り込みもラクラク! 最新のおすすめ商品をお知らせ! ワンタップでかんたん登録!

おうちの備えがひと目でわかる!防災備蓄
まとめて管理アプリ

ポイント1
かんたん登録!おうちの備蓄をまとめて管理
ポイント2
不足している防災備蓄は厳選されたストアで購入
ポイント3
消費期限を通知するから
ローリングストックに最適
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう